4月13日サブミッション塾

サブミッション塾リニューアル1カ月。
新メンバーも続々と増えて、古株メンバーも色々な方と技術交流する機会に恵まれ、練習にも活気が出ています。
僕の方は会費をあまりにも安くし過ぎたのではないかと若干後悔し始めました。
が、吐いた唾は1カ月では流石に飲めないので、まだ引き続き月3,300円という価格破壊的な料金でやって行こうかと思います。

4月のサブミッション塾ではサドルロックのエントリーを扱っています。

俺に「足関の人」のイメージがあるのは、ほぼほぼサドルのエントリーの精度の高さが所以かと思います。
特に足関についてはそれ以外に特別な要素があるとは思ってません。(全体的に上手いには上手いんだけれども)

この僕の足関の“キモ”の部分を構成する二つの基礎ムーブの打込みと、それらを応用した内回りフォルスリープを今月は徹底的に覚えて頂きます。

こう書くと、これを3300円で覚えられるのは破格というか、入会待った無しなのではないでしょうか。

来週は4/20(土)12:30〜13:30です。
初心者から黒帯までどなたでも、無料体験お待ちしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000

サブミッション塾

絞め技や関節技のみで勝敗を決する格闘技「グラップリング」を週一回からリーズナブルに習えます。 新宿駅徒歩6分の場所にて、毎週土曜日12:20〜13:50で開催。 現役日本トップ選手である高橋“SUBMISSION”雄己が直接指導し、リーズナブルに本格的なグラップリングのテクニックを学べます。 週一回から習ってみたい未経験者の方から、ノーギの練習場所を増やしたい上級者の方まで、お待ちしております。